【ウルトラトレイル・マウントフジ2018開催予定について】
私たちウルトラトレイル・マウントフジ実行委員会は、大会を今後も継続的に開催していくため、地元関係者の皆さまと議論を重ね、日程やコースを慎重に検討して来ました。
その結果、現時点での計画がまとまりましたので、概要をお伝えします。
日程に関しては、天候の変動及び自然環境への影響が少ない時期とし、コースに関しては、悪天候でも道路等の迂回路を利用するなど、安全・環境の両面から開催可能な地域とルートを選定しました。
そしてその過程で、どうしても迂回路を設定できないなどの理由から、静岡県裾野市、御殿場市、小山町を通過しない、という決断をいたしました。
これにより「富士山を一周する」というUTMFの大きな特徴がなくなります。
まさに断腸の思いではありますが、新しいUTMFは距離100マイル(160km以上)を確保すると共に、これまでとは違う魅力と難しさを備えたコースとする予定です。
多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
2017年7月31日
ウルトラトレイル・マウントフジ実行委員長 鏑木 毅
<大会概要(予定)>
開催日:2018年4月27日(金)〜29日(日)
●STY スタート:静岡県富士市 富士山こどもの国(4月27日)
フィニッシュ:山梨県富士河口湖町 大池公園
距離:約95km(富士山こどもの国→富士宮→本栖湖→河口湖)
●UTMF スタート:静岡県富士市 富士山こどもの国(4月27日)
フィニッシュ:山梨県富士河口湖町 大池公園
距離:約170km(富士山こどもの国→富士宮→本栖湖→河口湖→山中湖→河口湖)
・UTMFはSTYスタートの数時間後にスタートします。
・UTMFの河口湖−山中湖間は往復のコースが異なります。
・エントリー開始は既にお伝えした通り10月16日の予定。スケジュールやコースの詳細発表はエントリー開始前の10月上旬を予定しています。
