2017年03月28日

SNOW VERTICAL down 2017 in HAKUBA

SNOW VERTICAL down 2017 in HAKUBA

4月8日(土)

長野県白馬村
白馬岩岳スノーフィールド

4km(500mD-)雪上ダウンヒルレース





posted by J-KING at 06:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 長野県 2017年4月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月27日

2017年春のカントリーレース 八幡山岳会

2017年春のカントリーレース 八幡山岳会

八幡山岳会の行事として、正月、5月の連休に行われる雪山合宿の前に、自分の体力・気力が充実しているかどうかを計るものとして行われてきました。
4月と12月の最初の日曜日に行われます。
「己の耐力への挑戦」自分との戦いです。

4月2日(日)

開催場所:福岡県福智山地(北九州と筑豊にまたがる山域)
受付場所: JR採銅所駅前(福岡県田川郡香春町)


約24km
牛斬山登山口→牛斬山コル→福智山→尺岳→皿倉平

http://www5.plala.or.jp/ta1618/countryrace.htm



posted by J-KING at 06:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡県 2017年4月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月26日

希望が丘トレイルランニングレース

希望が丘トレイルランニングレース

滋賀県の希望が丘文化公園と隣接する三上山を舞台に開催するトレイルランニングレース。
安全面、自然環境保護、他の利用者にも配慮した持続可能な大会運営を目指します。

4月2日(日)

滋賀県
希望が丘文化公園 スポーツ会館
(電車)JR琵琶湖線・野洲駅よりバス「希望が丘西ゲート」10分
(車)名神高速道路栗東ICより国道8号を経由して約20分

距離17km 累積標高800m

希望が丘トレイルランニングレース実行委員会 TEL080-4394-9331




posted by J-KING at 22:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 滋賀県 2017年4月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

京都東山トレイル 桜花RUN 比叡山越え約24km

京都東山トレイル 桜花RUN 比叡山越え約24km

4月2日(日)

京都府
京都岡崎公園 南西角 ・・・ 平安神宮前

参加資格:18歳以上 ハーフマラソン 2時間40分以内で完走できる方。

約24km
●京都 岡崎公園 → 蹴上インクライン → 南禅寺 → 禅林寺 → 哲学の道 → 白川疎水通 → 日本バプテスト病院前 → 瓜生山[標高301m] → ケーブル比叡 → 比叡山山頂駐車場 [エイド 13kmポイント]
●大比叡 → ケーブル延暦寺 → 紀貫之墓所 → 坂本市街 → びわ湖畔 → 雄琴あがりゃんせ [GOAL]

http://giza-run.com/event44-hgsym-ouka.html



posted by J-KING at 22:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都府 2017年4月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月24日

第4回 多度山トレイルラン

第4回 多度山トレイルラン( TADOYAMA TRAILRUN )

4月2日(日)

三重県桑名市多度観光駐車場(だるまうなぎ多度本店前)
東名阪自動車道桑名東ICより15分、弥富ICより20分
養老鉄道 多度駅下車 徒歩10分

24km チャレンジコース
13km エンジョイコース
3km ファミリーコース


問い合わせ先 桑名三川商工会 HP→ 多度本所
〒511−0106 三重県桑名市多度町多度871-11
TEL 0594-48-2627 info@tadoyama-trail.jp
http://tadoyama-trail.jp/index.php






トレイルランニング ブログランキングへ


人気ブログランキングへ



にほんブログ村 アウトドアブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村



にほんブログ村 トレイルランニング

にほんブログ村 アウトドアブログ


posted by J-KING at 06:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 三重県 2017年4月 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。